リラクゼーションドリンクのチルアウトレビュー

先日、CHILLOUTさんの公式ツイッターでやっていた「寝てない自慢度診断キャンペーン」に当選しました。

そして先週、当選したCHILLOUT 6本が届きました。

ステッカーもついていました。

ツイッターで見ていて、飲んでみたいなと思っていたので、当選して嬉しかったです。

というわけで、今回はチルアウトを飲んでみた感想や入っている成分などレビューしていこうと思います。

目次

飲んでみた感想

味はぶどう味でおいしいです。

微炭酸なので、炭酸が苦手な方でも飲めるかと思います。

リラクゼーションドリンクというだけあり、飲んだあとはリラックスした気分になれます。

ストレスを感じている時、休憩中に落ち着きたい時、寝る前などリラックスしたい時に飲むといいと思います。

睡眠の質は良くなるのか実験してみた

寝る前に飲むと睡眠の質は良くなるのかスマートウォッチを使って実験してみました。

その結果がこちらです。

CHILLOUTを飲まずに寝た日
CHILLOUTを飲んで寝た日

左がチルアウトを飲まずに寝た日で、右が飲んで寝た日です。

できるだけ寝る前は同じように過ごし、ベッドに入る時間もほぼ同じになるようにしました。

どちらも仕事があった日なので、体の疲れ具合も同じかと思いますので、ほぼ同じ条件での比較になっているかと思います。

1日しか実験していませんが、比較した感じでは睡眠の質に影響はないように思えます。

しかし、リラックス効果があるということで、実際に私もなかなか寝付けなかった時にチルアウトを飲んでみたら、その後すぐに眠ることができました。下の画像がその時の計測データになります。

寝ている最中にスマートウォッチが外れてしまい、途中で計測データが切れてしまっているのですが、深い眠りと浅い眠りの比率がほぼ同じになっています。

そのため、睡眠の質を良くする効果もあるのかもしれませんね。

CHILLOUTの特徴

5つのフリー&アレルギー特定材料等27品目不使用

人工甘味料フリー、着色料フリー、保存料フリー、グルテンフリー、ノンカフェインに加え、アレルギー特定原材料等27 品目についても不使用。

9つのビタミン配合

  • ビタミンA
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB6
  • ビタミンB12
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • 葉酸

の9つのビタミンを配合。

4つのリラクゼーションサポート成分配合

  • GABA

GABAは野菜や果物に多く含まれるアミノ酸の一種で、脳に存在する抑制系の神経伝達物質として、ストレスを和らげ、興奮した神経を落ち着かせる働きをしています。

  • L-テアニン

お茶にも含まれているテアニンは、交感神経と副交感神経のバランスを整える働きをします。

交感神経は緊張やストレスを感じている時に働き、副交感神経は休息、睡眠、リラックス時に働きます。

テアニンは交感神経の働きを抑えて、副交感神経の働きを高める効果があります。

  • ヘンプシード

ヘンプシードは欧米を中心にスーパーフードと呼ばれており、

消化に優れた良質なたんぱく質

体全体の健康にかかわる必須アミノ酸

オメガ3とオメガ6と呼ばれる必須脂肪酸

美容と健康につながる必須ミネラル

そして腸内環境を整える食物繊維を含んでおり、健康に良い成分が豊富に含まれています

  • ホップ

ホップといえばビールの原材料に欠かせない成分です。

そんなホップに含まれる苦み成分には、脳の機能を調整する働きがあると言われ、記憶力や集中力の向上、不安感や精神的な疲労感を軽減させる効果が期待されています。

また、睡眠を誘発する効果もあるということなので、なかなか寝付けないという方にも有効な成分です。

まとめ

今回、ツイッターのキャンペーンで当選し、飲む機会をいただいたチルアウトですが、実際に飲んでみて、非常に魅力的な商品であると思いました。

リラックスできる成分に加え、体の健康に良い成分も入っており、人工甘味料や着色料も入っていないため、安心して飲むことができます。

また、カフェインが入っていないため、自分の飲みたい時にいつでも飲めるというのも魅力的です。

仕事でストレスを感じたり、夜なかなか寝付けないという方は、1度チルアウトを試しに飲んでみてはいかがでしょうか。

今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

judyです。27歳兼業投資家。
2019年10月から投資を始め、2021年5月にブログ開設。現在は総資産1000万円を目標に日々勉強中です。
趣味は読書、ゲーム(Apex Legends)です。
生活の質を上げるための記事が中心で、商品レビューも時々書きます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる