みなさんは夜しっかり眠れていますか?
寝つきが悪かったり、朝起きても疲れが取れ切っていなかったりする方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は私が実際に使用してみて睡眠の質が上がったと実感できたアイテムを4点紹介していきます。
耳栓
寝ているときに周りの環境音が気になる方、特に大通りに面した家に住んでいる方は環境音が気になってなかなか寝付けないことがあるかと思います。
そこで役に立つのが耳栓です。
耳栓をすることで周りの音を遮断し、睡眠の質を高めることができます。
耳栓といっても自分に合うものを使用しないと、音があまり遮断できなかったり、耳が痛くなったりするため、自分に合ったものを選びましょう。
私が実際に使用しているのがMOLDEXのCAMO PLUGSです。
これはMOLDEXの中でも遮音性抜群で、装着感も良くおすすめです。
ただサイズが大きめなので、合わない方もいるかと思います。
そんな方にはMOLDEXのお試しセットをおすすめします。

これはMOLDEXの耳栓が8種類入っていて、大きさや固さがそれぞれ違っているため自分に合った物を探すことができます。
こちらを試した後に自分の気に入ったものを購入するのがおすすめです。
ホットアイマスク
次に紹介するのがホットアイマスクです。
私は寝つきが悪く、なかなか眠れないことが多かったのですが、ホットアイマスクをするようになってから、かなり寝つきが良くなりました。
目の周りを温めることで、血流を良くし、副交感神経が高まり、リラックス効果を得られると言われています。
ホットアイマスクにもいろいろな商品がありますが、私のおすすめはめぐりズムの蒸気でホットアイマスクです。
袋から出すとすぐに温まり、効果が20分程持続します。耳に掛けれるようになっているため、横向きで寝ても大丈夫なのでおすすめです。
レンジで温めて繰り返し使用できるタイプもあり、こちらのほうが安上がりですが、耳に掛けられないのが難点です。

枕
自分に合った枕を探すのに苦労している方もいるのではないでしょうか。
私もそうでした。
枕というのは体型や寝方によって合うものが変わってくるため、人におすすめされたものでも自分には合わないなんてことよくある話ですね。
自分に合わない枕を使用していると、寝返りが上手く打てずに体の疲れが思うように取れなかったりと、睡眠の質を下げる原因になります。
とはいっても自分に合った枕を探すのは苦労しますよね。
しかし、そんな悩みを解決してくれる枕が私が使用しているブレインスリープピロー枕です。
こちらはスタンフォード式 最高の睡眠の著者であり、医師でもある西野精治教授が監修している枕になります。
この枕の特徴を紹介します。
- 抜群の通気性で脳を冷やして早く深く眠る。
抜群の通気性を通気性を持つ素材と独自構造によって、脳の深部体温を下げ、快適で深い睡眠環境を作り出す。
- もう、「合わない」をなくすオーダーメイドを超えるフィット感
特殊素材で作られた独自の3層構造と7グラデーション構造が、どんな体にも、どんな寝姿勢にもしっかりフィット。
- クリーン、そしてエコ
毎日、長時間お肌に触れる枕だからこそ、衛生面には徹底的にこだわりをもっており、お手入れもお手軽に、いつまでも清潔で、環境にもやさしい枕です。
このようにブレインリスリープピロー枕はオーダーメイド枕のようなフィット感で通気性抜群、お手入れも楽々できてしまう優れものです。
私もこの枕を実際に使用していますが、寝返りの打ちやすさがかなり良くなりました。
通気性も良く暑がりの私にはこの枕は合っていると実感しています。
お値段は税込み33000円とお高いかもしれませんが、買って良かったアイテムです。
こちらは公式サイトで購入できますので、枕選びに困っている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
マットレス
最後におすすめするのがマットレスです。
みなさんは朝起きた時こんな悩みはありませんか?
- 寝ても日中眠くて仕方ない
- 朝起きても疲れが取れない
- 朝起きたら腰が痛い
- 脚がむくみやすい
こんな悩みを解決するためにもマットレスは良いものを選ぶ必要があります。
私が使用しているのが枕と同じメーカーのブレインスリープピローマットレスです。
こちらも簡単に特徴を紹介していきます。
- 朝起きて疲れを感じさせない究極のリラックス姿勢
- 脳も体も眠る深部体温をコントロールする超通気性
- 100%再生素材でエコ、しかもお家で洗えて、1年中クリーン
私はこちらのマットレスに変えてから以前と同じ睡眠時間でも朝起きた時の疲れのとれ具合がすごく良くなりました。
上記のような悩みを抱えている方は思い切ってマットレスを新しいものにしてみませんか?
こちらのブレインスリープピローマットレスはお値段税込み88000円です。
こちらもマットレスの中でも高級なものにはなりますが、それだけの価値があると思います。
こちらも公式サイトのほうから購入できますのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
まとめ
以上睡眠の質を高めるアイテム4点を紹介しましたが、いかかがだったでしょうか?
耳栓とアイマスクは安価で購入できるため、参考にしやすいかと思いますが、枕とマットレスに関しては高価なため手が出しにくいという方もいるかと思います。
しかし、睡眠というのは、1日のうち、6~8時間つまり1日の4分の1~3分の1にあたるため、長い人生において睡眠にお金をかける価値は十分にあると思います。
睡眠の質はその日1日の生活を充実させることにつながります。
みなさんも睡眠の質を高めて自分の人生を豊かなものにしていきましょう。
コメント