質の良い睡眠をとることの重要性・メリット5選

こんばんは、judy(@a15212)です。

以前、「睡眠の質を高める方法」や「睡眠の質を高めるアイテム4選」という記事を投稿しました。

睡眠というのは、ただ寝れば良いというわけではなく、睡眠の質も重要です。

そこで、今回は質の良い睡眠をとることで、どのようなメリットがあるのか紹介し、しっかりした睡眠をとることの重要性について知っていただこうと思います。

ちなみに睡眠不足だと生活習慣病などの重い症状に悩まされる可能性もあります。

詳しくは過去の記事でまとめていますので、良ければそちらもご覧いただければと思います。

それでは早速見ていきましょう。

目次

質の良い睡眠をとるメリット

①身体の疲労回復

自律神経には交感神経副交感神経の2種類があります。

この2種類の自律神経には、

交感神経
・日中に副交感神経より優位になる
・体の各部の活動を活発にし、集中力を高めたり、気合を入れる効果がある。
副交感神経
・睡眠中に交感神経より優位になる
・体の各部の活動を抑えリラックスさせる効果がある。

といったような違いがあり、睡眠中は副交感神経が優位になることで、身体を休め、日中溜まった疲れをとることができます。

②肥満になりにくくなる

食欲には、レプチングレリンという2種類のホルモンが関係しています。

この2種類のホルモンには、

レプチン
・満腹中枢を刺激し、食欲を抑制する働きがある。
・睡眠不足によって低下する。
グレリン
・空腹中枢を刺激し、食欲を増進させる働きがある。
・睡眠不足によって増加する。

といった特徴があります。

睡眠不足になることで、食欲が増し、必要以上に食べ過ぎてしまい、肥満になりやすくなります。

そのため、しっかりと睡眠をとり、この2種類のホルモンを適切に分泌させ、食欲をコントロールすることで、肥満になりにくくなります。

③ストレス解消

以前、「自宅でできるストレス解消法」という記事でも紹介しましたが、睡眠は脳内の疲労を解消するため、しっかりとした睡眠をとることで、頭も心もスッキリさせることができ、精神を安定させることができます。

④記憶の整理・定着

睡眠中はその日あった出来事や覚えたことを整理し、脳に記憶として定着させる働きがあります。

睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠があります。

レム睡眠
・眠りが浅い状態。
・記憶を整理・定着させる働きがある。
・新たに記憶したものとすでに記憶しているものを結びつける働きがある。
ノンレム睡眠
・眠りが深い状態。
・嫌な記憶を消去する働きがある。
・日中に記憶したことと過去に記憶したことを結びつける働きがある。

記憶には、レム睡眠とノンレム睡眠のどちらも関係しており、睡眠中はレム睡眠とノンレム睡眠が交互に訪れます。

しかし、眠りが浅いとノンレム睡眠が短くなり、記憶の定着が上手くできなくなってしまいます。

そのため、質の良い睡眠をとることが、記憶の整理・定着につながります。

⑤美容効果がある

睡眠はお金をかけずにできる一番の美容法と言われています。

これには、成長ホルモンとメラトニンが関係しています。

成長ホルモン
・肌のターンオーバーを促す。
・抗利尿作用により、体から水分が失われるのを防ぎ、肌艶が改善される。
メラトニン
・成長ホルモンの分泌を促す。
・強い抗酸化作用によって、肌の老化を防ぐ。

睡眠中はメラトニンによって成長ホルモンの分泌が促されることで、体内の水分が保持され、肌のターンオーバーが促されます。

それによって、肌質が改善されるため、メラトニンと成長ホルモンには、美容効果があることがわかります。

そして、質の高い睡眠をとるほど、メラトニンと成長ホルモンの分泌量が増えるため、質の良い睡眠は美容効果があると言えます。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、質の良い睡眠をとることの重要性について紹介しました。

質の良い睡眠をとることで、

①身体の疲労回復
②肥満になりにくくなる
③ストレス解消
④記憶の整理・定着
⑤美容効果がある

といったメリットがあることがわかりました。

健康や美容のためにも睡眠の質は重要です。

そして、睡眠の質は最初の90分をいかに深い眠りにするかというのが重要です。

今回紹介したメリットの恩恵を受けるためにも、寝る前の過ごし方や寝るときの環境を整え、質の良い睡眠をとるようにしましょう。

今回は以上になります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

judyです。27歳兼業投資家。
2019年10月から投資を始め、2021年5月にブログ開設。現在は総資産1000万円を目標に日々勉強中です。
趣味は読書、ゲーム(Apex Legends)です。
生活の質を上げるための記事が中心で、商品レビューも時々書きます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる