みなさんこんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。
今回は私が使用しているダンベルのレビューをしていこうと思います。
今回レビューするダンベルはNorthdeerの可変式ダンベル10kg(5kg~10kg)になります。


筋トレには多くのメリットがあります。
①自分に自信が持てる
②ストレス解消になる
③嫌いな上司にイライラしなくなる
④ポジティブ思考になる
⑤死亡リスクが下がる
⑥基礎代謝が上がりダイエット効果UP
⑦睡眠の質が上がる
詳しくはこちら↓

ダンベルを使用することで、自宅でも筋トレの効果を高めることができます。
ダンベル一つで全身鍛えることができるため、自宅でトレーニングをしている方には必須アイテムです。

では、早速見ていきましょう。
・Northdeerのダンベルの特徴
・使用して感じた良い点・悪い点
・初心者には5㎏~をおすすめする理由
・Northdeerの可変式ダンベル利用者の声
・まとめ
Northdeerのダンベルの特徴
今回紹介するダンベルの特徴をまとめるとこのようになります。
①可変式で重量変更もスムーズにできる
②サイズが小さくスペースを取らない
③縦置きもできる
④手が痛くなりにくく、滑りにくい
⑤床が傷つきにくい
①可変式で重量変更もスムーズにできる
ダンベルには固定式と可変式がありますが、可変式のメリットは、
- 1つのダンベルで重量変更ができる
- スペースを取らない
一方でデメリットは、
- 重量変更の手間がかかる
といった点が挙げられます。
今回紹介するダンベルは、可変式ですが、ダンベルプレートを固定するのに使われるナットが無い設計になっており、重量変更がスムーズにできるようになっています。
②サイズが小さくスペースを取らない
可変式は固定式ダンベルに比べると、サイズが大きいものが多いです。
しかし、私が紹介するダンベルは10㎏で長さ27.5㎝と可変式の中では小さいサイズになっています。

そのため、スペースを取らず、置き場に困ることがないです。
③縦置きもできる
ダンベルプレートが平面になっているため、画像のように縦置きも可能です。

そのため、小さなスペースに置くことも可能です。
④手が痛くなりにくく、滑りにくい
持ち手の部分には発砲素材が使われており、汗をかいても滑りにくく、手が痛くなりにくいです。

⑤床が傷つきにくい
ダンベルにゴムリングを付けることで、床に置いたときに傷がつくのを防ぎます。
また、置いた時に音が響かないようになり、マンションでも安心して使用できます。

使用して感じた良い点・悪い点

良い点
可変式ダンベルは40㎝を超えるものが多い中、こちらは、10㎏のプレート装着時でも27.5㎝と小さいです。
ダンベルは小さい方が扱いやすく、トレーニングしやすいです。
そのため、可変式で小さいダンベルというのは良い点ですね。
悪い点
グリップ部分が汗を吸収しやすい素材のため、グリップの衛生面・劣化は気になるところですね。
私は使用して半年経ちますが、今のところ劣化は見られません。
また、可変式の欠点でもありますが、使用中にプレートが緩むときがあります。
そう簡単に外れないので、心配はないですが、ガタガタするのが気になる方もいるかもしれません。
初心者には5㎏~をおすすめする理由
可変式ダンベルを購入する際、初心者の方は何㎏のものを買えば良いか悩むと思います。
私は今回紹介した5㎏~10㎏の可変式ダンベルをおすすめします。
5㎏でも最初はきついと感じるかもしれませんが、意外とすぐに慣れてしまいます。

それでも5㎏はきついと思う方は1㎏や2㎏でも良いと思いますが、
それならペットボトルに水を入れて代用するのをおすすめします。
そのため、ダンベルの購入は5㎏~がおすすめです。
Northdeerの可変式ダンベル利用者の声

Amazonのレビューを参考にNorthdeerの可変式ダンベル購入した方の声を集めてみました。
良い評価
- 見た目は、イメージ通りで、コンパクトです。ネジ付き重りなので、着脱が容易ですが、ガタツキもなく、安定しています。持ち手部分も、発泡材的なカバーで包まれていて持ちやすいです。立てた状態で保管出来る点も好印象。
- 非常にコンパクトで身体に接触しにくい為、トレーニング効率のみならず、モチベーションもUPします。まさしく自分が求めていた理想のダンベルです。
- 魅力は安定性です。可変式の安い商品は脱落もあるようですが、この製品はネジ式ですから、トレーニング前に緩みを確認すれば安全安心です。
Noorthdeerの可変式ダンベルはコンパクトでガタツキもなく、安定感があるといった点が評価されているようですね。
悪い評価
- 梱包は丁寧で商品自体も外観には問題なく、コンパクトで扱いやすく良い商品だと思う。ただ、プレートのねじが固く締め付けられているようで、びくとも動かない。全く取り外しできず重量変更ができない。
- 何件かレビューにありますが、ウェイトが外れなくなりました。
悪い評価では、プレートが外れないという内容が多くみられました。
これに関しては、原因別の解決方法をまとめた記事がありますので、同じようにお困りの方は参考にしてみてください。
まとめ
いかがでしたか。
今回は私が筋トレで使用しているNorthdeerの可変式ダンベルをレビューしてみました。
このダンベルの特徴として、
①可変式で重量変更もスムーズにできる
②サイズが小さくスペースを取らない
③縦置きもできる
④手が痛くなりにくく、滑りにくい
⑤床が傷つきにくい
というのが挙げられます。
自宅でのトレーニングはジムと違って、マシーンを使ったトレーニングが難しいため、筋肉をつけるのに時間がかかります。
そのため、自宅でトレーニングにダンベルは必須アイテムになります。
自宅でトレーニングする最大のメリットはお金がかからないことです。

ぜひ自宅でトレーニングをして、お金をかけずに以下のたくさんのメリットを得ましょう。
①自分に自信が持てる
②ストレス解消になる
③嫌いな上司にイライラしなくなる
④ポジティブ思考になる
⑤死亡リスクが下がる
⑥基礎代謝が上がりダイエット効果UP
⑦睡眠の質が上がる
おすすめのトレーニング動画もまとめてありますので、良ければそちらも合わせてご覧ください。
コメント