レビュー– category –
-
オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資レビュー
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 今回は以前購入した投資本、長期株式投資(@budoukamail)さん著書『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』のレビューをしたいと思います。 私はこの本を参考に本格的に高配当株投資を始めましたが... -
「千鳥の鬼レンチャン」という番組が面白い!その魅力を紹介
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 みなさんは千鳥の鬼レンチャンという番組をご存じでしょうか? 不定期で放送されている番組ということもあり、知らない方も多いと思います。 私も去年の年末に初めて見ましたが、とても面白い番組でした♪ 不定期でも4... -
ベースフードは痩せるのか?疑問や半年間利用してみた感想まとめ
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 以前レビューしたベースフードを利用してから半年が経過しました。 関連記事 完全栄養食のベースフードを実際にレビューしてみました ベースフードの購入履歴↓ ベースフードと言えば、完全栄養食ということで、ダイエ... -
ブックオフオンラインの宅配買取利用してみた。査定結果も公開
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 今回はブックオフの宅配買取で自宅のいらない本やゲームを売ってみたので、利用した感想や査定結果を公開していこうと思います。 本記事はこんな方におすすめ いらないモノをまとめて売りたい本屋に直接持っていくの... -
ベースフードがお得に利用できるサービス「いちねんポイントパック」を開始
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 私も継続購入しているベースフードですが、2022年3月9日からベースフードの継続コースをお得に利用できるサービスが始まりました。 その名も「いちねんポイントパック」というものです。 こちらのサービスはベースフ... -
ココナラでイラストレーターの選び方と完成までの流れを紹介
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 私は最近、Twitterやブログの吹き出しに使うオリジナルアイコンが欲しいと思い、ココナラでアイコン作成の依頼をしてみました。 ココナラの利用は初めてでしたが、利用して良かったと思える素敵なアイコンを書いてい... -
小林製薬ナイトミン 耳ほぐタイムをレビューしてみた
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 今回は小林製薬の「ナイトミン 耳ほぐタイム」という商品のレビューをしていこうと思います。 寝つきを良くし、睡眠の質を高める効果があるということで、実際に効果があるのか使用してみました。 私が愛用しているめ... -
筋トレ初心者におすすめのNorthdeerの可変式ダンベルレビュー
みなさんこんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 今回は私が使用しているダンベルのレビューをしていこうと思います。 今回レビューするダンベルはNorthdeerの可変式ダンベル10kg(5kg~10kg)になります。 筋トレには多くのメリットがあります。 筋トレのメリ... -
WordPressの有料テーマSWELLにして良かったこと8選
こんばんは、じゅでぃ(@a15212)です。 私はずっとWordPressのテーマはCocoonを使っていましたが、先月末に有料テーマのSWELLに移行しました。 現在SWELLにしてから、1か月経ちましたので、今回はCocoonからSWELLに移行して良かったことを書いていこうと思... -
完全栄養食のベースフードを実際にレビューしてみました
こんばんは、judy(@a15212)です。 最近、Twitterやブログの広告などでBASE FOODというのをよく見ます。 BASE FOODがどういうものなのか気になって調べた結果、試しに頼んでみることにしました。 そして注文してから4日後に届きました。 段ボールの内側が黄...
12