2021年10月– date –
-
ストレスの限界に達したときの重い症状と前兆のサイン
こんばんは、judy(@a15212)です。 前回、自宅でできるストレス発散方法として、 ・日光を浴びる ・大声を出す ・筋トレをする ・読書をする ・睡眠をとる ・入浴をする ・音楽を聴く ・リラクゼーションドリンクを飲む の8つの方法を紹介しました。 今回は... -
自宅でできるストレス解消法8選
こんばんはjudy(@a15212)です。 コロナウイルスの感染拡大も徐々に減ってきて、緊急事態宣言も解除されましたね。 しかし、まだまだ気を緩めるわけにはいかないと、外出自粛を続けている方も多いと思います。 外出自粛による悩みと言えば、外出できないこ... -
ホエイプロテインを飲むなら知っておきたい乳糖不耐症
こんばんは、judy(@a15212)です。 筋トレをする方ならほとんどの方が飲んでいるプロテインですが、プロテインを飲んだ後に 下痢になる臭いおならが出る といった症状に悩ませれている方もいるのではないでしょうか。 もしかしたら、それは乳糖不耐症が原因... -
メリットしかない!?筋トレをやるメリット8選
こんばんは、judy_217(@judy217)です。 いきなりですが、こんな悩みを抱えている方いませんか? 自分に自信がないストレスが溜まっている職場に嫌いな上司がいるネガティブ思考になりがち こんな悩みを抱えている方は筋トレをしましょう。 筋トレをするこ... -
格安で作れるミュートマイクをYoutubeを参考に自作してみた
こんばんはjudy(@a15212)です。 みなさんは自分の声に自信がありますか? 正直、私は自信ないです。 活舌も良いとは言えない、話してて聞き返されることが多かったり声が小さいと言われたりすることがよくあります。 そんな私ですが、最近、Youtubeにボイ...
1